28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

上田市議会 2021-12-13 03月02日-一般質問-03号

また、市が保有する旧カネボウ丸子工場食堂棟需用品倉庫について、その学術的価値調査すべきと思いますが、いかがでしょうか、お伺いいたします。 ○議長土屋勝浩君) 中澤教育次長。          〔教育次長 中澤 勝仁登壇〕 ◎教育次長中澤勝仁君) 近代化遺産保全活用についてご質問をいただきました。 近代化遺産とは、日本近代化に貢献した産業、交通、土木に関わる建造物をいいます。

飯田市議会 2021-09-15 09月15日-03号

幹事会で現在協議をしている項目の主なものでございますが、事務局体制の強化につきまして、部会を担当するなど、4市町村で役割分担をしながら運営をすることができないか、そういった検討、現在あります基本計画事業計画の見直し、さらにジオサイトの設定方法の再整理学術的価値の再確認などを行っているところでございます。 ○議長井坪隆君) 新井信一郎君。

佐久市議会 2021-03-03 03月03日-04号

ちょっと今、部長触れられましたけれども、広辞苑によれば、史跡とは国及び地方公共団体指定した学術的価値の高い歴史上の出来事にゆかりのある場所及び施設と定義されております。そういう意味で、今回はいろんな文化財がありますけれども、この史跡に限定して質問を絞っていきたいと思っております。 先ほど言われましたように、国による史跡指定は、国が指定したのは龍岡城跡がそうであります。もう1件ありますよ。

須坂市議会 2019-11-26 11月26日-02号

県の指定文化財を目指すに当たっては、今後、県内に複数あります擬洋風建築との比較・考証を行うとともに、歴史的、学術的価値について、さらに調査・検証が必要になってくるというふうに考えております。 また、旧園里学校とともに旧上高井郡役所についても、あわせて県の指定をただひたすら目指して、県のほうにお願いをしているというふうに考えているところであります。 以上であります。          

須坂市議会 2015-09-10 09月10日-05号

国指定化に向けましては、長野松代町に、積石塚が群集していることで著名な大室古墳群が既に国の史跡指定されており、隣接する、同じく積石塚である八丁鎧塚が、大室古墳群とは異なった国や地域を代表する歴史的、学術的価値があることを証明する必要があります。また近年は、古墳単体でなく古墳群でないと国史跡指定が難しいなど、さまざまな困難な課題が考えられます。

須坂市議会 2014-09-12 09月12日-05号

近隣長野松代町には既に国の史跡指定されている積石塚古墳で著名な大室古墳群があり、全国的に見て、隣接する2カ所の積石塚古墳指定には、大室古墳群との違いを明らかにし、国や地域を代表する歴史的・学術的価値があることを証明する必要があること。また、近年は古墳単体でなく、古墳群でないと国史跡指定が難しいなど、ハードルが高いさまざまな課題が考えられます。 

須坂市議会 2014-09-09 09月09日-02号

近隣長野市、松代町には、既に国の史跡指定されている積石塚古墳で著名な大室古墳群があり、全国的に見て隣接する2カ所の積石塚古墳指定には、大室古墳群との違いを明らかにし、国や地域を代表する歴史的、学術的価値があることを証明する必要があるなど、ハードルが高い、さまざまな課題が予想されます。 今後とも県教育委員会文化庁の指導をいただく中で、課題整理、解決に取り組んでまいりたいと考えております。 

小諸市議会 2014-09-04 09月04日-03号

ジオパークということは、ラテン語で台地という意味だそうですけれども、先ほどご説明もありましたが、美しい自然景観だとか、それから学術的価値を持つ地層、そういうようなところから土地の成り立ちを知って、そこの成り立ちの中で自分たちとの生活との係わり、そういうものを一緒に合わせながら、それを楽しく、また正しく学んで、後世に受け継いでいく自然公園であると、そのようなふうに書いてありました。

須坂市議会 2014-08-26 09月02日-01号

米子の瀑布及び八丁鎧塚古墳国指定名勝国指定史跡にするための環境整備として、学術的価値を証明するため、委託調査等を行いました。 みんなが主役のまちづくりでは、須坂市人権まちづくり推進会議男女共同参画推進市民会議とともに、第41回部落差別をはじめあらゆる差別をなくす市民大集会、男女共同参画いきいきフォーラムを開催し、人権が尊重される社会男女共同参画社会推進に向けて意見交換等を行いました。 

茅野市議会 2012-12-11 12月11日-03号

重要文化財土偶「仮面の女神」は、極めて学術的価値が高いものと認められ指定されました。 また、我が国歴史を理解する上で欠かせない遺跡として、上之段遺跡駒形遺跡国史跡指定されております。さらに、日本文化の象徴たる史跡として認められた特別史跡石遺跡があります。 以上のように、日本を代表する縄文文化遺産を、数多く持っている自治体はほかに例がありません。

伊那市議会 2012-12-06 12月06日-03号

それから、第2章の定義ですがこの条例において文化財とは有形文化的所産で、歴史上また芸術価値の高いものの並びに考古資料及びその学術的価値の高い歴史上の資料有形文化財というと、こういう難しいことが書いてありますが、木造の文化財については彫刻とかあるいは年代とか形とかいうものが評価の中にはあろうかと思います。

佐久市議会 2005-12-07 12月07日-02号

このため、文化財は、その歴史及び芸術性学術的価値等のすべてを含んだ地域の大切な文化遺産と言えます。これらを大切に文化遺産として市民はもちろん、多くの人々に公開し、活用することは、当市を魅力ある文化発祥都市とするための大変重要な文化財保護事業の一環であると考えております。 さて、文化財活用で重要なものに公開がございます。

長野市議会 2005-12-01 12月07日-03号

このように貴重な文化財である屋台や神楽につきましては、県指定文化財となり得るものとして、その歴史的、学術的価値について十分な調査を行い、改めて県教育委員会県指定文化財指定申出を行ってまいりたいと考えております。 私からは以上でございます。 ○議長轟正満君) 増山総務部長    (総務部長 増山幸一君 登壇) ◎総務部長増山幸一君) 私からは三点についてお答えいたします。 

茅野市議会 2003-03-10 03月10日-05号

特に高いものに指定をされたものが重要文化財、その重要文化財の中からさらに学術的価値が極めて高く、かつ代表的なものを国宝指定すると、こういうことになりますので、手続上は県宝重要文化財、そして国宝とこういう段階を踏むことになります。そうすると重要文化財段階だけでも1年くらいはどうしてもかかるだろうと。

長野市議会 2001-06-01 06月18日-03号

長年の地道に継続された調査活動研究成果が、学術的価値を高め、史跡指定に向けての啓もう的役割を果たしており、今後も何十年間も続くと思いますので、長野市としても、その調査活動を重く受け止めて対応すべきと思います。今までの調査活動の経過と成果、今後の計画について、特に調査研究成果史跡整備計画に反映させることを含めてお伺いいたします。 

茅野市議会 2000-03-08 03月08日-05号

7月20日にオープンしますが、このオープンのときにもう1度いわゆる尖石の学術的価値そして観光的価値、その二つをアピールするようなそんなイベントも考えてまいりたいということでありますし、この尖石縄文考古館につきましては、これをきっかけにしながら、今議員が言われたような運動展開をしていきたい。しかし、何よりも大切なことは、茅野市民が本当に縄文を理解する。

  • 1
  • 2